
昨日は10月4日で
「いわしの日」
っで頑張りました
魚料理が苦手なともだけど本を見ながらお腹を割って真ん中の骨を取って・・・(十数年主婦やってるとは思えないよね


)
本当は
いわしの蒲焼ってのをしようと思ったんだけど小骨が気になったので
から揚げ に変更

こっちの方が食べやすいよね♪
さて次は何の魚に挑戦しようか・・・
えっ?いわしの日だったの!
いわしは小骨が多くて大変だったでしょう
でも、美味しいです!から揚げなんてもう最高ですよ(^^)
美味しそうですね~!!
リエも日記に書いてましたがこの夏人生で初めて魚をさばいたのがイワシです。捌いたというより指でグググイッと・・・子供のために小骨も丁寧に毛抜きで抜き取り、その甲斐あってか美味しく出来ました!!
ともちゃん、とっても美味しそうないわしのから揚げだね!!
盛り付けも美味しそうよ!!(^^)
栄養満点で、最高のご馳走だよね!!
そして癒しの日になったのでショッカ~~?
ちんちらにもお客様から生きた魚が、
妻はしぶしぶさばいていました。
フライでいただきました。
チュウとチビのママさん:魚は好きなんですけど料理をするのが苦手で・・・(^^ゞ一歩前進です(笑)
リエ:小骨ってきになるよねぇ~って言い訳なんだけど栄養の事を考えると魚料理もしなきゃな~なんてね♪お互いに頑張ろう!!!
としちゃん:としちゃんみたいにお料理上手だったらいいのになぁ~っていつも思う主婦歴結構長いけどまだこんな感じのとも(^^ゞ
頑張ります(●^o^●)
マサさん:多分癒されたと思いますよぉ~(笑)
ちんちら斉藤さん:ちんちら奥さんはお料理上手だからちゃちゃってさばいちゃうんでしょうね!うちに生きた魚が届いたら困りますけど・・・\(゚Д\)
悪戦苦闘してましたよ!
明日は来れるのかな?
ちんちら斉藤さん:もちろん!おいしいものを食べに♪いえいえお勉強しに(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる