食・正月!

食・正月!じゃぁ~ん!
がんばったでしょぉ~?
なんとなくおせちっぽいよね~~~icon05
普通の玉子焼きが入ってたりするんだけどね(笑)
頑張って作ってかなり自己満足icon03

今日はゆっくり起きてきた後、みんなでこのおせちを食べて
それからもテレビを見たり年賀状を見ながらツマミ食い・・・。
お昼はお餅を食べてまたおせちをツマミ食い・・・
夜はチキンカツとおせちを食べてアイスを食べて
ポテチを食べて・・・

体重計に乗るのが怖いicon21



同じカテゴリー(料理)の記事
主婦らしく♪
主婦らしく♪(2008-12-31 15:41)

お料理教室
お料理教室(2008-07-11 14:08)

挑戦!たけのこ
挑戦!たけのこ(2008-04-25 15:18)

続・セルリーレシピ
続・セルリーレシピ(2007-12-24 23:28)

セルリーレシピ1
セルリーレシピ1(2007-12-20 13:08)

この記事へのコメント
 う~ん、おいしそうですね!
真ん中の箱と奥の箱の中身が気になります。
玉子焼きは普通で充分!市販されているおせちって
見栄え重視のところがあるので、意外と食べたいもの
が少ないんですよね。
 このおせちなら、三日分のつもりでも一日で平らげて
しまいそうですよ!
 
 さて、体重のことはしばし忘れましょうか・・・。 
 
Posted by マイク・アーサーマイク・アーサー at 2009年01月02日 01:50
ともちゃん 凄い凄い〜〜〜〜〜〜

とっても上手に出来てるよぉ〜〜〜〜家族みんな大喜びだったでしょう
Posted by としちゃん at 2009年01月02日 06:22
わ~美味しそう(^^)
つい、つまみ食いしそうです!
この時期、体重計に乗るのはやめましょう(笑)
Posted by イルカ・ボーイ at 2009年01月02日 10:03
マイク・アーサーさん:真ん中はうま煮と手羽なかの照り焼き、一番奥はうなぎ寿司といなりですよぉ~~~!
さすがに手前はまだ残ってるけど奥はあっという間になくなりました(笑)
Posted by とも at 2009年01月02日 14:12
としちゃん:なかなかいい感じだよね!子供たちも喜んで食べてくれたよ!
Posted by とも at 2009年01月02日 14:14
イルカ・ボーイさん:そうなんですよ。体重計・・・
気にしてたらたべれませんよね(笑)
Posted by とも at 2009年01月02日 14:15
もしアナログ式の体重計なら3kg針を戻すのがこの時期の基本だネッ(爆)

新年あけましておめでとうございまっちょp(^^)q
今年も時間が合う時はスマイルエコキャップ片手に松千代ワールドへ遊びに来てくださいネ〜ッq(^-^q)
楽しみにまっちょりますo(^o^)o Yesmile(^^)v
Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2009年01月02日 19:04
まつちよさん:あけましておめでとうございます。
もちろんです!スマイルエコキャップ、こつこつ貯めておきますからね!まつちよさんに会えるの楽しみにしてます♪サンストリートに行ったらまた会えるかな(笑)
今年もよろしくお願いします♪
Posted by とも at 2009年01月03日 20:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
食・正月!
    コメント(8)