持久走大会

持久走大会今年最後の学校行事、持久走大会が終わりました。
長距離が得意な長男、とっても楽しみにしてたのに緊張したのか横腹が・・・。
いつもの走りができなくてとてもくやしかったみたいでした。
おまけに応援をしてくれてるどこかのおじさんに
「横腹が痛いならさっさとリタイアしちゃえばいいのに・・・」
って言われたしいicon09
ひどすぎる!一生懸命頑張ってる子供達の前でそんなことを言うなんてicon18
長男は「むかついたらから絶対完走してやるぅ~」って思ったらしく、頑張ってました。
ほんと、よく頑張りました!

持久走大会
次男はというと数日前から深刻そうに「おれはいつもビリなんだよね・・・」
そんな次男には「頑張って前を抜いてみな!きっとできる!」
って声をかけました。
お友達の大声援の中、頑張りました!順位も真ん中より前。
終わった後、次男のところへ行ったら
「今日はみんなが応援してくれたからいつもより早く走れた!」
だって♪友達っていいねicon16

2人ともよく頑張りました!おつかれさま♪


タグ :持久走大会

同じカテゴリー(学校)の記事
旗当番
旗当番(2008-11-14 10:01)

家庭科
家庭科(2008-10-23 12:19)

抜き打ちで・・・
抜き打ちで・・・(2008-10-16 10:07)

がんばりました!
がんばりました!(2008-06-02 11:58)

恋の行方は・・・
恋の行方は・・・(2008-03-14 23:58)

学習発表会
学習発表会(2008-02-01 16:23)

この記事へのコメント
長男君、次男君、お疲れ様!
長男君体調不良にもかかわらず、心無いヤジへの
反骨、なかなかたくましい限りです。
次男君も、友達の応援をチカラに変えて、苦手な
持久走良くがんばりましたね!
 私も持久走ニガテで、冬の体育の持久走練習が
なにより苦痛でした。
 「持久走」と聞くと、あのころのブルーな気持ちが
今でも甦ります・・・。
 
Posted by マイク・アーサーマイク・アーサー at 2008年12月15日 13:57
マイク・アーサーさん:ともも持久走苦手です!
なのであの長男のスタミナが信じられないんですよね(>_<)それだけにちょっと残念でした。きっと本人が一番悔しかったでしょうね!でもよく頑張りました!次男もすごぉ~~~く頑張ってたのが見えたのでいっぱい褒めてあげました。最後まで一生懸命頑張る!かっこいいですよね♪
Posted by ともとも at 2008年12月16日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
持久走大会
    コメント(2)