
1学期の終業式に伴い、先日皆さまに衝撃を与えた次男の引き出し(道具箱)の中身が明らかになりました

中から出てきたのは学校で使うはさみやのりはもちろん教科書類、ペン・・・っと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新聞紙、テスト用紙、お手紙、
まぁ、ここまではいいとしましょう。
ぞうきん、三角巾、まぁ汚れはしていたけど許しましょう・・・
靴下5足

そして極めつけは
乾燥ミニトマト
「赤かったのに黄色になってるぅ~~~~」っと次男
終業式に持って帰ってきた
ランドセルの中からも
靴下、新聞紙、テスト用紙・・・っと出てくる出てくる・・・
次男の引き出しとランドセルの奥はきっと
ブラックホールなのかもね



面白すぎるぅ~次男君!
と笑ってばかりはいられない。
実はうちの娘もこんな感じなんです(^^;)))
娘の部屋を片付けていたら丸まった使用済みの靴下が何足も出てきた事があります(--;)
その時娘は
「あ~~~っ、こんなところに靴下があった。最近どうも靴下が無くなるなぁって思ってたんだぁ」
ですって・・・
Davidの妻
次男君おもろい~~~(≧д≦)
いいよいいよ、そのぐらいの方が子供らしくて。
ブログネタにもなるし・・・(って違うか!笑)
負けた。。。さすが次男クン!
うちの長女は面談でこれから頑張りたいことは「片付け」って言われたよ( ̄□ ̄;)彼女は机の中に詰め込む前に、机の周りに落としまくってるらしい。。。「みんなに拾ってもらってるんだよね。」って言われてた。先生も自分のノートに書いてあるくらいだからかなり。。。次男クンの姿は、長女の来年の姿かも~(◎_◎)あっ、2学期末か。。
Davidの妻さん:えぇ~~~あのかわいい娘さんの脱ぎ捨てた靴下・・・想像できなぁ~い~~~(笑)
T子さん:本当に次男はブログネタ野郎だよ!絶対何かしてくれるからね(笑)
わこちゃん:わこちゃんちの長女ちゃん、最初のイメージはとぉ~~てもおとなしくてぇ~~~なんて思ってたけど違う事に最近気がついてきた(笑)2学期の長女ちゃんの引き出しよく観察しなくちゃね♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる