
姫の吐き気が止まってうどんが食べれるぐらいまでになったと思ったら野球に行った長男が吐いたから迎えにきてっていう電話( ̄○ ̄;)こりゃうつったなって思ってたら上司の送別会に行った旦那が同じ症状で帰ってきた( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
それからトイレから次男の声が聞こえるから行ってみると同じように・・・
( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)
ともだけが生き残ってます(∋_∈)
みなさん、気を付けてくださいね!
嘔吐下痢のウィルスは、感染力が強いです。
始末する時には、ゴム手袋着用しましょう~。
とお医者さんに書いてあったよ。
実家でも、上の子が車の中で嘔吐、で、下の子に移り、点滴をうけたそう。
可哀相だ~。
ともさんも気をつけてね。
お大事に!
大変ですね!
我が家も2年ぐらい前にDavidと私がほぼ同時刻に子供から感染し、
二人でトイレの取り合いをしたのを覚えてます^^
早く良くなるといいですね。
お大事にしてください☆
確実に伝染していますね・・・先輩だけでもこのまま生き残って下さいね。家族みんなの看病は大変ですがみなさん、早く元気になりますように☆
ともさ~ん!がんばって、生き残ってくださいねぇ~!
あの!!!次男君まで…移ってしまったの…辛いね(T_T)皆さんお大事にして下さい。
一人なると、だいたい家族にうつるよね・・・(^^;
ともさんファイトです!!
お大事に・・・。
ラム。さん:手袋は正解かも!今の所ともは元気なんですけど毎日こわいですね(^_^;)それでもピークは過ぎたみたいで元気になってきています♪
davidの妻さん:大人の方がきついみたいですね。みんなが治った頃にくるんじゃないかと思うとこわいです(>_<)
リエ:まだ生き残ってるよ!今日はパパも子供もみんな休み(>_<)
少しずつ元気になってきてる子供達がうるさくなってきたぞぉ~~~(笑)
花遊人さん:は~い!がんばって生き残りまぁ~す♪
けんけん:そうそう!あの次男菌より強かったよ・・・(>_<)
次男が昨日点滴したからね(笑)今日は学校休んだけどなんだか元気になってきてるからにぎやかに・・・
ママハハさん:ずっとマスクをつけてるんだけどそれが息苦しくて・・・(>_<)
家の中もずっと布団敷きっぱなしだし、天気のいい日にばぁ~~~っと干して
菌を外に出したい気分(>_<)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる