
布を使って
ちくちくしたり、
カタカタミシンをしたりとにかく細かい作業をコソコソとするのが好き。
決して上手ではないんだけど
手作りってのが好き。
ミシンなんてどんどんななめになっちゃうし(笑)
家にあるたくさんの和柄の布たち。
安く売ってるのを見るとつい買ってしまう布買い癖・・・

その布たちを使ってコースターを作ってみました。
だんちょうさん!こんなのでもいいのかな・・・
少しは役に立つかなぁ・・・
だんちょうさんのキレイな作品を眺めていると
売り物として出すにはちょっと戸惑いが・・・

まだまだある和柄で作り続けては見るけど・・・
すっごく素敵だよ!!行ったら買うよ!!
ところで、ちんちらさんのバイキングだけど、
中学生以上は 1000円だけど、小学生は500円、3歳以下の子は無料だよ!!来ませんか!!
すってきだよ
なんてったって、心がこもってるのが伝わってきて・・・
ちんちらバイキング、お互いいけるといいのになぁ・・・
としちゃん:ちんちらさんのバイキング、本当は行ってとしちゃんにも会いたかったんだけど行けないことが分かりました(T_T)うえぇ~ん(T_T)
だんちょうさん:心はいっぱいこもってますよぉ~♪たまにはミシンの糸の調子が悪くなるともう(ーー;)って怒ってる時もあるけど(笑)
ちんちらバイキング参加できないんです。でもだんちょうさんが行くならその時にもっていきますね。
コースターはグラスにくっつくと
使いにくいですね。
掛川まで買いに行こうかな!
かわいい~♪
ともさん、器用だね☆とってもステキです。
ちんちらさんのランチでは会えないのね・・・残念。
居酒屋ちんちらさん:そうですよね、お店で使うには不向きかも、このコースターは(^^ゞ
普段、家で使うちょっとしたお客様用とか自分用とか・・・
でも勉強になりますね!普段コースターを使ってるからそういうところに気づくんですよね!ありがとうございます♪
花遊人さん:ちんちらさんランチ、本当に残念です!このうるさい3人を連れての参加はちょっとおそろしいので・・・(笑)(^^ゞ
ブログ村には参加しますよぉ~♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる