青少年化学館


いざ!久留米の「青少年科学館」へ
子供達の興味があるものがいっぱい!
化学実験体験ではお姉さんが
あのテレビでおなじみの
でんじろう先生みたいに
エアバズーカーをやったりしてすごくおもしろかったみたいicon22
それから福岡では有名らしい生番組の撮影をやっていて
どうやら次男君出演したみたいicon03

テレビみてみたかったよぉ~icon05

ほかにもいろいろな不思議があって結局閉館の
ほ~た~るの~ひ~か~り♪
が流れるまでずっと遊んでたicon32

夏休みの思い出がまた一つ増えたねicon16


同じカテゴリー(おでかけ!)の記事
初詣
初詣(2009-01-03 23:16)

納涼祭
納涼祭(2008-07-30 05:43)

癒されに♪
癒されに♪(2008-06-02 12:53)

蜆塚遺跡(GW)
蜆塚遺跡(GW)(2008-05-10 14:36)

ゲット(^_^)v
ゲット(^_^)v(2007-11-08 14:39)

調音の滝
調音の滝(2007-08-05 23:29)

この記事へのコメント
おはよう!!ともちゃん!!(^^)
科学館 浜松のよりずぅ~~~っとカッコよさそうな 科学館だよね!!
Posted by としちゃん at 2007年08月04日 08:11
台風にも負けず夏休みを満喫していますか~?
あちこち被害が出て大変ですが、子供達の笑顔に心が和みますよね
Posted by チュウとチビのママ at 2007年08月04日 08:35
凄く楽しいレポ!みながら何度笑って
しまったことか・・(笑)
温かい家庭の雰囲気が伝わってきましたよ
家族っていいですよね!
Posted by avancer店長M at 2007年08月04日 20:42
としちゃん:浜松の科学館に比べたら体験できるものがたくさんあったから子供達は夢中になれましたよ!全天周シアターもあるし!
Posted by とも at 2007年08月05日 07:31
チュウとチビのママさん:毎日充実してますよぉ~!子供達もいろいろ遊びに行けてよろこんでるし。ただそれに加えてよく食べてます・・・(>_<)
Posted by とも at 2007年08月05日 07:32
avancer店長Mさん:普段は両親と妹と犬しかいない静かな家ですが今では笑い声とともに泣き声、叫び声・・・かなりにぎやかです(笑)
Posted by とも at 2007年08月05日 07:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
青少年化学館
    コメント(6)