家庭訪問用

掃除も終わってよしって思ったのにあっ!座布団がない!!!
ーで小さなクッションがあったのであわててカバーを作りました。あっコースターどこやったっけ!?
ーでコースターもついでに作りました。来年用にとっとこっ(^。^;)


同じカテゴリー(手作り)の記事
チョコ作り!
チョコ作り!(2009-02-13 12:09)

プレゼント完成!!
プレゼント完成!!(2009-01-19 23:55)

完成!!!
完成!!!(2009-01-15 23:31)

お餅作り!
お餅作り!(2008-12-31 06:53)

かわいいマスク
かわいいマスク(2008-12-10 14:05)

ちくちくかぼちゃ
ちくちくかぼちゃ(2008-10-15 11:53)

この記事へのコメント
えらいっ!
家は上がっていただいて、ソファに座っていただくのでいいや。って思ってたら、かぁこの先生が玄関先で失礼しますっていうから慌てました。
ざぶとん。ないんです。
一枚くらい買っておかなきゃぁ。
Posted by かか at 2006年04月27日 21:23
コースターはうちも手作り。
板にトールペイントしまして、、、。
でも、自己流時代のもので、今見ると恥ずかしい。

座布団は普段子供のケンカやごろ寝で酷使されてるものを
何もなかったかのように「どーぞ!」って差し出しました。
Posted by いぐ at 2006年04月27日 22:23
へぇ~、トールペイントしたコースター、いいですね。

あの付け加えるの忘れてましたけど、
このコースターかなりゆがんでます・・・^^;
やっぱりコースターだけは新しく作り直したい
と思います。(笑)
Posted by とも at 2006年04月27日 22:32
手づくりずくしですね^^
すごいです!

私はソウジするのが精一杯でした。
お茶菓子はもちろん購入品。
でも自分の舌で確かめたお薦め品。
無理やり食べさせちゃったって事はないと思うだけど。。。(笑)
Posted by じゃんねぇ at 2006年04月27日 23:58
じゃんねぇさんのおすすめ「クロマイ柏」・・・
どういうものか想像もできないので
ぜひ教えてくださーい。
食べてみたいです♪
 
Posted by とも at 2006年04月28日 00:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
家庭訪問用
    コメント(5)