
昨日は大雨の中、小学校の参観会&PTA総会でした。
前半は5年生の長男の方へ。
授業はなんと
パソコン。
昔では考えられないけど
パソコン教室があって
一人1台ずつパソコンがある。
デスクトップが20台。後はノート。そして授業の内容はこれもまたびっくり!「
チャットをやろう」
先生が作っておいた「
男の子の部屋」「
女の子の部屋」に入りチャットをする。
男の子の方を見てみたけどみんな楽しそうにタイピング。
ぐちゃぐちゃ打ってるほうが多かったけどちゃんとチャットになってた

すごぉ~~~い

さて後半は2年生の次男のクラスへ。授業は
算数。めちゃくちゃはり切って一番後ろの席で横の男の子と手をあげる高さを競い合ってる感じ

笑える・・・・・・

っで廊下に貼ってあった自分達の顔。みんなとっても上手。次男のはどこかなぁ~~~って見ていくと・・・・・・
・・・・・・





もう笑いすぎた!めちゃくちゃうけた・・・
ちゃんと発表してる次男の姿も見たけどやっぱりこの顔の絵が一番おもしろかった

見たい人は続きをどうぞ

どう?すばらしいでしょぉ~~~

もうパソコンが一人1台で学べる時代なのね~~(ババクサイ?)
チャットのやり方、覚えないで欲しいような気がするのは私だけかしら(*_*;
二男クンの絵、いいよいいよ~~♪個性溢れてるなぁ~~!もっと他の絵も見てみたい!!
中々才能がありますね!!
とっても個性が出てて素晴らしいと思います。
将来は、画家になってるかもぉ~~~!!
(#^^#)
小学校も変わりましたね!そのパソコンの授業の中で、しっかりと人を傷つけないマナーなども教えて欲しいですね!
ピカソも次男くんには勝てません!よっと!!
T子さん:今の子はネットを普通に使いこなしちゃってるのが事実。ネットの恐さなどはしっかり教えておかないといけないなってことは思いますね!
次男はいつもビックリをしてくれて笑わせてくれます(笑)
としちゃん:としちゃんの弟子にしてもらったら才能を生み出せるかも!?(笑)
マサさん:そうですね!そのとおりですよ!学校でそういう話をしてるかちょっと長男に聞いて見ます。
みすぎよすぎさん:まさかこれじゃないよね・・・って思ったのが次男だったときはおかしくて笑いすぎてしまいました(●^o^●)
すごい雨だったよね(T_T)
ご苦労さまでした(^-^)
うちはけんけんの発熱で旦那が行ったんだけど、私も観たかったよぉ残念(>_<)
今年は長男君とうちの長女が同じクラス♪よろしくねo(^-^)o
おもしろい!!!次男くん!!!
センスあるね。人をツボにはまらせる。。。(笑)ともちゃんち子はそれぞれのカラーがあってみんないい子だなあ~
最初の段階で「もしかしてこれか・・・!?」って思って続きを読んで見たけど・・・やっぱりこれやったぁ~!!
他の子の絵とはあきらかに違う!!
もしや・・・ジミーちゃん並の才能が!?(笑)
まこちゃん:久しぶりのコメント返し(笑)
失礼しました。同じクラスうれしいね♪
こちらこそよろしくねぇ~~~
わこちゃん:こういうネタにはピッタリの次男だよね!
これからも次男ネタは尽きないと思うよ(笑)
なお:まさかとは思ったけどやっぱりこれだった・・・(>_<)笑いすぎてお腹いたくなったよ(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる