

例のところに行ってきました。
去年は山の方にたくさんいたけど今日は川のところにたくさんいました。とてもきれいでホッとします。
ここに高速ができてしまったらここのホタルたち、少なくなっちゃうだろうなぁ・・・
私も昨日、子供達と自然のホタルを見に行って来ました。
今の時代、なかなかホタルは見れませんね。
子供達も大喜びでしたよ。
本当に幻想的な光景でした。また機会があれば、行きたいと思います。
手で捕まえたのかな?
すごい。さすが虫好き家族!
先週見に行ってきたけれど、私は虫は触れないので、ながめてきました。
去年はちょっと時期が遅かったみたいで、あまり見られなかったけど、今年はすごかったです。
本当に自然のままの姿で、この先の子供達にもみせてあげたいですよね。
今日、うさまりさんの車に乗っかって、また見てきました!
先週日曜日よりずーっと多かったです!
夕方雨が降ったから、絶対!って思ったとおり。
この自然を守れるのかなぁ?って思いながら見てました。
なつみかんさん、虫、ダメなんだー。
手の中で光るホタル、いいよー。
あおいの大将さん:自然のホタル、きっと昔にくらべたら
少なくなってるんでしょうね。
それでも見に行った場所はとてもたくさ
んいて感激しました。
小さな光がたまらないですよね♪
なつみかんさん:もちろんホタルを捕まえて手の中を
そっとのぞくんです!
そしたら小さいけれどきれいに
おしりが光るんですよ。子供たちは
興奮です!なつみかんさんもぜひ!!
かかさん:あんなにたくさんのホタルを見れるのは
今の時代なかなかできないですよね。
あの場所がずっとあのままでって思うけど、
すでに人間に為の便利な物が出来始めて
るんですもんね。
子供たちが「このままずっとたくさんのホタルが 住める場所だったら」って言ってました。
本当にそう思います。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる