
お久しぶりにもちしゃんに会いに行ってきました。いついっても床にでろ~んって寝てるもちしゃんは笑える
そして本当にきも~ちなんだけど家族みんな分、猫基金箱にちゃり~んってしてきました。
これは
飼い主のいない猫の 去勢・避妊手術を一部助成するためのお金なんだそうです。
昔に比べたらそこら辺にわんちゃんや猫ちゃんがいないなぁ~って思うんだけど
まだまだいるみたい。
いろいろ活動している人の中でともはっていうとな~んにもできないんだよね。
ブログを通して伝えたり猫基金箱にお金を入れるぐらいしか
猫基金箱、
自然から元気さん の とこに置いてあります!
猫ちゃんがみ~んな幸せになりますように♪
僕も、今度行ったら入れてきます。ほんの気持ちを・・・ですが!(^^)v
I良い事ですね!!としちゃんは、パネル展で入れて来ましたよ!!
ママハハは浜松ブログ村で入れてきました(^^)
自然から元気さんにも近いうちにいってみたいと思うので、そしたらまた入れてこようかな。気持ちだけですが(^^)
いろんなボランティアが活動しているのは嬉しいことですね
浜松市のネコ不妊手術の助成金の大幅削減はかなりの痛手なので、もっと多くの方に知っていただき「不幸ないのち」を作らないことが大切ですよね
行政も市民運動ばかりに頼らず予算を組んでほしいと切に思います
ともちゃん、お土産と募金への協力 本当にありがとね~♪
少しづつの力でも、たくさんの人々の思いが集まれば きっと大きな波になれますよね(^^)/*~
明日も元気にがんばろうっと!
マサさん:とももほんの気持ちだけですがそれがいっぱいたまるといいですよね♪
としちゃん:この後、子供達には質問攻めでした(^^ゞでも頑張って答えましたよ♪
ママハハさん:その気持ちがいいんですよね!少しでも幸せな猫ちゃんが増えますように。
チュウとチビのママさん:そういう実情があるんですね。不幸ないのちは増やしたくないですもんね。
サプリメント管理士さん:ほんの気持ちだけど、やっぱり幸せな猫ちゃんが1匹でも多くなってくれるとうれしいですね♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる