
今週はランチ続き

今日は休暇をとった旦那が一緒。もちろん姫も。
・・・で行った先は
ビックリドンキー
北海道にいるとき家のすぐ近くにあってよく行ってたなぁ~

ともはいつも「
おろしそバーグディッシュ」
そしてその中でもこのマヨネーズ。ちょっと好きなんだよねぇ
あ~お腹いっぱい

変な話して良いですか?リエが旦那とのデートでびっくりドンキーを始めて利用した時の事件・・・メニューに「ソーセージの盛り合わせ」があったんですが写真が美味しそうだったので頼む事に。いざ注文してみると「お客様・・・こんな事を言って失礼かと思うのですが・・・」何だろう?と聞いてみたら「当店のソーセージは正直美味しいものじゃないんですよ。それでもよろしいでしょうか」って真剣にいうので頼まなかったんですがそれ以来なかなか入りませんね、びっくりドンキーに(笑)
ともさん、これでわかりました〜!! ともさんは北海道の出身でしたか〜!! ところで、お昼のランチは 美味しかったですか〜??
リエ:それってありなの~?だったらメニューからはずせばいいのにね(笑)
でもちょっと気になる、そのソーセージ。誰か食べた人いないのぉ~?(^u^)
としちゃんさん:残念!浜松の前に北海道に住んでたのですが九州人ですよ!それも福岡♪お・な・じです♪仲良くしてくださぁ~い(●^o^●)
ビックリドンキー事件
以前仕事帰りに友人と食事をしようと店の入り口まで行ったら
なんと店の中にゴキブリが5匹縦に並んで中へ中へと進んでいるでは
ありませんか!私たちは携帯で店に電話し伝えると、従業員がゴキジェット
片手に「シュー!」しかも思い切り!そしたら死ぬどころかちらばってどこに
いったかわからなくなって・・・挙句の果てにその従業員が「もう大丈夫です」
「どこが!」ゴキジェットのにおいが充満する店内は悲惨でした。
他のお客さまの手前、言わなかったほうが良かったと後悔しました。
嬉しいな〜〜!\^o^/同郷 同郷〜〜〜〜\^o^/バンザ〜イ!! ところで、先程 リエさんと、ともさんのソーセージの話しが出たのですが、この前 アミカ(業務用スーパー)で スパイスを選んで、店員さんとお話してて ソーセージの話しが出たんです!で その方がおっしゃるには、びっくり!ドンキーの社長さんのお子様がその方のお子様と同じ小学校か幼稚園だった時、学校関係か幼稚園関係か行事の時に いつも びっくりドンキーの社長さんが来て下さって、ソーセージを作り方を教えて下さったそうですが、その方がおっしゃるには、とても美味しかったそうですよ!今は、もう子供も大きくなったので、機会が無くなって残念だと言われてました。ほんの少し前の話しです。余談でした。
おおおおビックリドンキーひさしく行っていないなぁ~
うんうんあのワンプレートがいいね~☆
わっ♪久々食べたくなってきた♪
モールのすぐ横がびくドンなんだよね♪
なおもランチで行ってこよ~っと♪
マリミルの母さん:うおぉぉぉーーー(@_@;)それはひどすぎますね。食べ物を扱ってるお店にゴキちゃんがでちゃうなんて・・・
そして「もう大丈夫です」大丈夫じゃないってば!!!って感じですよね(ーー;)信じられない\(゚Д\)
としちゃんさん:へぇ~!本当はすごくおいしいのでは!リエ!きっとだまされたのよ!本当はおいしいけど店員が作るのが大変で面倒くさかったから言ってみたとか!いったいソーセージの真相は???
avancer店長Mさん:安くて量もけっこうあっていいですよね。でも↑のゴキちゃんの話とかソーセージの話とか真相はどうなんでしょう?お店によって違うのでしょうが(ーー;)ここは大丈夫なのかな(~_~;)
なお:びくドン!!!きゃきゃきゃ(^u^)今時はそうやって言うんだ!ともも流れに乗らなきゃ(笑)びくドン!!!
真相は本当の所分からないですけど、コワイモノ見たさって言葉があるように、ちょっと試してみたい気もするって感じですね〜!! 食べて見ないと分からない、誰か 挑戦してみる勇気のある方はいますか〜〜? えっ!言い出しっぺの私ですか〜?そうですね〜!!食べたら感想をお伝えしますかね〜〜!!
としちゃんさん:ぜひぜひお願いします♪(笑)もしおいしかったら食べに行きますので・・・(^^ゞあはははっ
前の記事
次の記事
写真一覧をみる