
毎年幼稚園でタケノコ掘りがあったのでこの時期はおいしいタケノコを食べていたんだけど、今年は次男も小学生。持って帰ってくる人がいないなぁ・・・
って思ってたらお友達が持ってきてくれましたぁ(*^_^*)それもアク抜き済み!
やった〜!早速今日の夜ご飯で頂きましたV(^-^)V
竹の子でビール!だな~!!(^^)v
マサさん:ともにはたけのこレシピがないので煮たんですけど、何かいいレシピあります?簡単なのでお願いします(笑)(^^ゞ
さ・し・み!(^^)vお・す・し!(^^)v
私の記事にも載せましたが、竹の子は、この時期、毎日です。
私の家でも毎日、煮付けです。
しいたけ、ちくわこんにゃくなどと とも になんちゃって、
竹の子の先端の柔らかいところのゆでた物を
酢味噌と木の芽あえって言うんですか??
上品でおいしいですよね、我が家では出てきませんが!!!
マサさん:たけのこって生でたべれるんですかぁーーー?\(◎o◎)/!
お醤油つけて???
せいちゃんさん:今日の夜は昨日煮付けたたけのこにちくわも一緒にいれて
少し煮て食べました。酢味噌もおいしそうですね(*^_^*)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる