
洗濯終わって干そうと思ったんだけど
ん!?
次男のポケットからくちゃくちゃになった大切なムシキングカードが・・・
大泣きする息子にまたジャスコに行ってムシキングしようとなぐさめる私。
百円を貯めなくちゃ・・・(ToT)
ほんとやっちゃいましたね!ありますあります!どちらもこの気持ちわかりますね。お父さん、大変!
やっぱりありますか?
でも!!近所のお友達がくれたんです♪
たった今!!!
もう感謝感謝です!
次男はスッカリニコニコであそんでますよん♪
おおー、うちは夫の名刺です。
彼は名刺をワイシャツのポケットに入れるんです。
きちんと名刺入れに入れとけばいいのにねえ。
この前、お客さんの名刺を洗っちゃって、怒られましたー!!
あとは、子供のティッシュ。
もう何個お釈迦にしたことやら。
一度、きちんと干してたたんだけど、「ごわごわするからやだあ」といわれ、諦めました。
ポケット、確認しなきゃね。
確認した時は入ってなくて、しなかったときに入ってます。
子供が鼻かんで丸めて入れてあるティッシュが一番くせもの。
あとは、洗濯機の中で「からからからから」と回る、
BB弾の玉だったり、石ころだったり、もくねじだったり・・・。
だんなのポケットからは、小銭。
これは、申告せずにありがたく頂戴してます。
なつみかんさんもかかさんも経験ありなんですね。
ともだけじゃなかった(笑)
そうなんですよね。うちも子供のティッシュは確認
するのですが、昨日は学校休みだったから・・・。
長男が多いのはティッシュのみなんですけど、
次男のポケットからは石ころや、木の実、葉っぱ、
折り紙などなどいっつも何かはいってます。
一番洗濯してしまって大変だったのはおむつ!!
あのゼリーみたいのが他の洗濯物にもくっついて
取れないんですよ、これが!!
今日は確認するぞ!!
かかさんのところからやってきました(*^。^*)
うちもある~。子供のポケットは、確認するけど、先日夫のつなぎが。。夫のポケットまではねえ~。
自分で取る様に!と厳重注意&罰を与えました。
はじめまして、ラムさん。
みんなあるんですね。
ともってサザエさん並に抜けてるところがあると
だんなに言われてるのでこれで少し安心(!?)
しました。みんな似たようなことやってるんだと(笑)
でも洗濯は自分たちで確認してほしいですよね。
ともも厳重注意しましたよ。ところで旦那さんに与えた
罰とは???気になるぅ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる