
無事に我が家のわんぱく
次男坊が
卒園しました。
泣けるBGMの中、スライドで子供達の成長を見てから厳かに卒園式が始まりました。練習どぉりに覚えた言葉を言ったり、歌を歌ったり。ともの前にきて修了証書を「ありがとう」って渡しにきたときには、もううるうる(ToT)本人はいつものようにヘラヘラしてたけど

(-.-;)
4月からは
1年生。楽しく元気に頑張ろう!!!

ともも今日の日のために着物の練習をしてきたし、気合入れました

横から旦那に今日の主役は次男だぞっていわれながら・・・(笑)

卒園おめでとうございます。四月から小学校お勉強に遊びに色々覚え成長していくんですよね。楽しみ楽しみ(^0^)
卒園おめでとう♪
これから、どんな一年生の日々を迎えるのか
楽しみだね。
卒園おめでとうございます。4月から1年生やね^^ 少し前にウチの4階
S原さん宅でウチの息子と次男君がゲームで盛り上がったみたいで…またやりたいって言ってました。ウチにも遊びにきてね~♪もうしばらくお付き合いお願いします*^^* あ、今朝の和装はとっても素敵でしたよ。送迎やお弁当頑張ったお母さんも主役ですよね~。
卒園おめでとうございます。
いいきものもってますねーーー
町蔵、これで決まりですね、人力車ゲットですね、
もちろんお餅も!!
卒園おめでとう!
小さいときから知ってると、感慨深いね。
ご卒園おめでとうございます。ピッカピカの小学生!張り切って行きましょうね~~!!(^^)v
こークンさん:ありがとうございます!無事に卒園することができました(笑)
小学校に行くともっとはじけちゃいそうですよね。わんぱく次男なので・・・
U3:何ももめごとを起さなければいいのですが(笑)元気に楽しく行ってもらいたいですね♪
tk-baton:うちの次男も一緒に遊んだって言ってたよ。また遊びたいって♪って言ったら照れながらも喜んでたよ(笑)またあそんでね♪
せいちゃんさん:ありがとうございます!ともも朝から頑張りました(笑)
4/1に着物を着て行こうかなって思ってます♪
かかさん:ありがとうございます!そうですよね。まだ出会ったころは小さかったから(^^ゞこんなに大きくなっちゃいました♪
マサさん:ピカピカの1年生は朝頑張って起きれるでしょうか(笑)ともも頑張ります♪
ともさん、ほんとですかー?
楽しみにお待ちしてます。
着物ひとりで着るのは大変でしょう。
がんばりましたね。
因みに、ひとりで着る世界大会もあるようですから頑張って挑戦してみてください。
せいちゃんさん:一つぐらいできることがあればなぁ~っと思い、習い始めた着付け。なんとか一人で着れるようになりました。次の目標は他装(人に着せてあげるほう)ができるようになること。世界大会なんてものもあるんですね。
がんばりま~す♪
卒園おめでとう!!
なんとも・・・信じられないわ(;O;)
あの次男くんが卒園だなんて・・・おっきくなったね。
1年生になったらバージョンアップそちゃうかも!?
なお:バージョンアップは困るよ・・・(@_@;)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる