
初めてきました(*^o^*)
すごい人です(∋_∈)
お土産のうなぎパイもらったよ♪
中にあるカフェではこんなのを・・・
うなぎパイとバニラアイスのミルフィーユ仕立て(こんな感じの名前だったはず・・・

)

これは姫に頼んであげた
焼きプリン。バニラビーンズも入っておいしかった・・・っていうのはミルフィーユを姫に取られたから

そしてここまできて食べなくてもいいじゃん!ってみんなに言われた長男が頼んだ
団子。これが一番よかったかも

自分で焼いて食べるの。
450円もする団子なんてー!!って言ったけど今度来た時はとももこれ食べる

って心に誓ったともでした

夜のお菓子ウナギパイ
これ、子供になんて説明すればいいんでしょうかね。
さあ、今日もいっぱい食って備えるぞ。(くりくり)
まあ、偶然!
今日、私と娘2人と行ってたんですよ。
開館と同時に入ってましたが・・・・。
喫茶コーナーでお団子食べてました♪
わぁ~♪なおの好きなうなぎパイがこんなに大きい~♪ヾ(´∀`*)ノ
でも・・・もっとびっくりなのはみんな背が伸びてるよね!?
おっきくなってるなぁ、今度会う時びっくりするだろうなぁ。
Hamazoブロガー、KINGSTONさんのデブレンジャー仕様だそうです!
これでも足りないみたい!
ここは入場料ただって本当ですか?
しかも、お土産まで付いてるの?
いい!
よ~し今度も家族旅行はここに決めた!!^^
くりくりさん:ともも「夜のお菓子」気になってました。でもちゃんと説明してましたよ。「夜の家族みんなでの団らんのひとときに」って(笑)
変な意味ではありませんでした(~o~)(笑)
まめちゃんさん:お団子!!!そううちも食べたんです!みんなミルフィーユだったのに長男だけ450円の団子って!高いからやめなって言ったけど、お団子の方がよかった・・・(^^ゞあれはけっこうおすすめですよね♪ともは今度行ったときはお団子にするんです!(笑)
なお:身長とともに態度もおおきくなっております(^^ゞ
夏休みまでにどれだけおおきくなってるか・・・お楽しみに(笑)
マサさん:デブレンジャーさんにはやっぱり足りませんか・・・(笑)
1枚ぐらいならともも食べれそうですもん(~o~)3枚入りぐらいで満足できるかなぁ・・・わははは(●^o^●)
春野のだんな??!さん:はい!無料ですよ。こっち方面に来た時にはぜひ行ってみてください。広報館も無料ですのでご一緒にどうですかぁ~?(笑)
わぁ!!スノーボードかと思いました(^_^;)
でもどのメニューもおいしそうですね~!!!
ちょっと行ってみたくなりました★
浜松の人なら行くべきですね~(^0^)/
つい最近 うちのだんな様も仕事仲間と行ってきたばかりです
入場料無料はやはり魅力(笑)ですね お土産付きだし・・・
すごーく 混んでいたみたいです (^-^)
浜松に居る間に絶対行っとこう!と思って早4年以上…でももうすぐ異動なんですよね~。うなぎは苦手やけど、うなぎパイは大好きなので行っときたいな~。
yukkoさん:そう!浜松にいるうちに行かなきゃって思いながらすでに6年目になろうとしてます(笑)ぜひ行ってみて下さい\(~o~)/
みるくえっせんすさん:工場だと思ってたらすごい人人人!!!
とも達が行ったときもすごい人でした。やっぱりみんな無料にひかれて・・・(笑)
tk-boton:えぇーーーーー\(◎o◎)/!
もしかして来月???うそぉーーーーー\(◎o◎)/!
聞いてないよぉーーーーー\(◎o◎)/!
来年度から幼稚園の送り迎えがなくなるからゆっくりランチできるのにぃーーー!!!大変だぁーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
前の記事
次の記事
写真一覧をみる