
今日は
「カレーの日」。
園でとれた
じゃがいもや
玉ねぎを使って年長さんとお手伝いのお母さんたちが
カレーを作ってくれます。
年少の姫たちは昨日じゃがいもを洗ったりしてお手伝いをしたみたい

普段姫はカレーを食べるとき、にんじんをよけて食べてたりしたんだけど今日はとってもおいしかったみたいでにんじんもじゃがいももぜぇ~んぶ食べたって空のお弁当箱を見せてくれました

お手伝いで見ていたお母さんによると姫はおかわりもしたみたい!
お兄ちゃん、お姉ちゃんが一生懸命作ったカレーだし、みんなで食べたからすごく美味しかったのかな

幼稚園の体操服がそう教えてくれました

いい経験だよね(^.^)b
うえの子達が作って園の皆で食べるなんて♪
姫ちゃんの体操服は手洗いしたの?(^-^)
可愛いね〜〜
カレーって、大勢で食べると更に美味しいですよねぇ~~!!
姫ちゃんも、幼稚園で色んな体験出来ていいねぇ~~!!(^^)
何だかとしちゃんもカレーが食べたくなってきちゃいました!お昼カレーにしようかなぁ~~!!(^^)
きっと美味しかったんだね♪
これで、にんじんも克服か!?
ばあばに勝てるかも!?
まこちゃん:うん!うん!ここの幼稚園のいい所だよね♪
体操服はもちろん手洗い(^_^)v何とか落ちたよぉ~~~(●^o^●)
としちゃん:ここの幼稚園、たくさんのことを体験させてくれてそこが大好きなんだっ♪カレー、すっごくおいしかったみたいで次の日も「今日はカレー?」って言ってました(笑)
なお:ばぁばには勝ってるよ!だってチーズ大好きだもん(笑)そのうちにんじんだって!!!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる