
練習を頑張る野球っ子たちの大切な
ボール。使ってるうちに
糸が切れてべろ~んってなっちゃうのをお母さん、お父さんたちがキレイな糸で縫ってまた使えるようにする。なんかこういうの素敵♪
ちくちくするの好きだからいくつでもやっちゃうよぉ~~~

この新しくなったボールでまたいっぱい練習がんばるんだぞぉ~~~~~
今週末は大会!がんばるぞぉ~~~!おぉぉぉぉ~~~~~~

いやぁ、懐かしいです。
私たちも1年の頃やっていました
でも親御さんがするんですか?
古いものの大切さと、古くなったボールの触感覚えて練習にもなるんですよ。
とっさのプレーの時に握りを変えることができるようになったりとか。
でも、父兄に感謝してがんばってもらいたいです!!!
苦しい練習をしてきたことが自分への自信になるのだから。
がんばれ~~~~
ボール一個一個に、ともさんや他の親御さんの愛情がいっぱいつまってるんだね(^^)
なんかそういうのって素敵です(^^)
偉いねぇ~~!!ともちゃんはぁ~~~!!いいお母さんだよねぇ~~~!!
こうやって、陰で支えてくれる親子さん達の力が子供達に頑張る意欲を授けてくれるのよね!!(^^)
ともさんの得意なことで子供達も喜んでくれて・・・いいですね♪
きっと頑張ってる子供達がもっともっと頑張っちゃいますよね!
ブレゲさん:長男が入ってるチームはリトルリーグなので小学生。なのでグランドの事は自分達でやるけどボールは親がお手伝いしています。
とっさのプレーで握りをかえる!かっくいイィ~♪
長男もそんな風にプレイが出来るようになってくれるといいなぁ~~~(●^o^●)
ママハハさん:素敵ですよね♪このボールで子供達が練習頑張るんだって思うとちくちくも進みます♪
あっそうそう我が家も虫だけではなくカメが仲間入りしました(笑)
としちゃん:頑張ってる子供達を応援するのが好き♪
一生懸命の顔ってすごくかっこいいもんね!
Davidの妻さん:ボールをちくちくしてるだけど野球少年の母やってるぅ~~~ってニヤニヤしちゃうとも(笑)
将来甲子園なんかに行っちゃったらどうしよぉ~~~とか想像膨らませてます(●^o^●)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる