本の読み聞かせ

とも

2008年02月22日 07:37

昨日は姫のサークルの日。
今回は市から講師の方をお呼びして本の読み聞かせ を行いました。
まずは6冊の絵本を読んでもらいました。
やっぱり姫を含む3歳児は前の方にちゃんとすわって絵本をじっと見る。
そのうち読んでることを真似して言い始めすごくたのしそう!
1・2歳児の子もとてもおりこうさんでお母さんと見てました。
そのあとははまゆう図書館の職員の方がわらべ歌で手遊びを教えてくれました。
そのあとは読み聞かせについてや本の紹介などをしてくれました。

絵本っていろいろなことが吸収できてすごいんだなぁ~って実感♪
ともも姫によんであげよって思いました。
さてさて来月は最後のサークル。
手形をとったり身長、体重をはかったりして成長を見ます♪

次回は3月4日(火曜日)
「神久呂ひよこの会」


関連記事