自然流 風の森のせいちゃんさんに森町のイベント、
森の石松祭り、町並みと蔵展
のことを聞き、早速出掛けました

なんと
着物を着ていくと
人力車が
無料
ってなわけで着付けを少々習っていたともは朝から奮闘して着物で出発
人力車には最初姫と二人で。周りの人の視線とフラッシュの荒らしにアイドル気分
かわいい~とか
きれい~ とかもしかしたら姫のことかもしれないんだけど

、こうなったらもう
お姫様気分
にっこり笑って周りの人たちにご挨拶

途中で長男、次男も乗せてもらい最後は
とも+子供達。人力車のおじさん、ありがとうございましたぁ~!
お姫様気分
サイコー

人力車に乗った後はせいちゃんさんに教えてもらって町中をあるきました。

ブロがーさんにもたくさんお会いすることができました。ここが
森のがぁんこや さん。がぁんころもちをゲット
石松道中がスタートです。

姫は
チンドンヤに夢中

太鼓をたたかせてもらいました。

なのでその気になってチンドンヤのメンバーに混じって踊ってます

あっ
キャンペンガール発見!4人の中で誰がかわゆい???

姫がエプロンをつけてるのはエプロンを着物だと思ってるから(笑)

せいちゃんさんが教えてくれた
手打ちそば がお昼ご飯

ざるそば好きの子供達も大喜び。とってもおいしかったぁ~

太田川を渡った向天方地区では
桜祭り をやっていました。お祭りに合わせたかのように桜は満開

ソメイヨシノが
千本!!桜のトンネルになっていました。とてもキレイ

今回の撮影はほとんど旦那です。例の一眼レフで
今日は本当に楽しかった♪これもせいちゃんさんのおかげです。感謝します!ありがとうございました。
ともさんお疲れ様でした。
着物姿、綺麗でしたよ。
楽しんで頂けた様で、良かった良かった
ともさんのお蔭で盛り上がった蔵展になりました。
感謝いたします。
せいちゃんさん:昨日は本当にお世話になりました。お天気も心配してましたがともの日ごろの行いがいいのか(笑)とてもよかったですよね(●^o^●)
一日中楽しんで帰りました♪
おはよう!人力車に着物美人が。。と思ったら、ともさん!
素敵でしたよ~。本当にお姫様みたいでした(u_u*)ポッ
ともさま
お着物姿、綺麗です(^^) 素敵な小紋ですね♪
人力車の乗り心地はいかがでしたか?お祭りとても楽しそうで、私も次回は伺いたいなあと思いました☆
またお話聞かせて下さいね♪♪
ラム。さん:やだぁ~(●^o^●)お恥ずかしい・・・
でも気分はサイコー!こんなこと滅多にないですからね(笑)
yokomeiさん:着物を着られる方に見られるのはひじょーにお恥ずかしい・・・。まだまだ未熟者ですので(~_~;)
この着物は先生と一緒に選んだ着物なんですよ♪
ともちゃん♪
昨日はありがとね^^
とても着物姿きれいでした。
これはみんな注目するはずだぁ~☆
絵になるもの~。
上品な奥様~って感じだし。 もちろん本当に上品なともちゃんだけど・・(笑)
シュークリーム売り切れでゴメンネ!
せっかく寄ってくれたのに・・・・
またお待ちしております~!奥様・・・・・^^♪
あおいの大将さん:はぁ~い!上品な奥様ですよぉ~ってことにしておきましょう(笑)本当に上品ってことはありません・・・残念ながら・・・(^^ゞ
シュークリームはまたゲットしにいきますからねぇ~♪
先輩、前々、変わってな~い!!!さすがです!!もう、アイドルですよ、アイドル♪
リエ:うふ♪あは♪体重は変わってるけどね・・・(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる