気を付けて(`o´)
昨日とも宛てにこんなハガキが届きました
ん!?何これ!?
「民事訴訟裁判告知」
内容は次の通り
今回、貴方に対する民事訴訟裁判の訴状が提出されたことを通達致します。
貴方は回収業者及びお取引契約会社に対しての契約不履行につき原告側が提出した訴状を管轄裁判所が受理したことをご報告致します。下記の裁判取り下げ期日を過ぎますと改めて出廷命令通知が届きますので記載期日に出廷していただくようお願いいたします。こちら民法188条に基づいた財務省認可書となっておりますので出廷拒否されますと原告側の主張が全面的に受理され裁判後の処置と致しましては被告の給与及び、動産物、不動産物の差し押さえを執行官立会いのもと強制執行させて頂きます。また履行執行官による[執行証書の交付]を承諾していただくと同時に債権譲渡証明書を1通郵送させていただきますのでご了承ください。尚、書面通達となりますので個人情報保護の為、詳しい詳細等は当職員までご連絡下さい。
※ご連絡なき場合には本書を勤務先等へ郵送させて頂きます。
裁判取り下げ期日 平成19年 6月 20日
〒100-0024
東京都千代田区永田町1-1-6
財団法人 東京中央管理局
03-5689-2497(管理部)
電話受付 9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
・・・っとこんな感じ!皆さん!だまされちゃダメですよ!
取り下げ期日がハガキの届いた当日なんてありえないでしょう
電話なんか絶対ダメェ~!!!
分からない通知がきたときはとにかく一人で行動しないで誰かに相談しましょう!
ネットでも架空請求のこといろいろ載ってます!
http://www.yumenara.com/kaku/data_html/k46640a2cb0276-72.html
関連記事