土鍋でプリン♪
お友達のぱるれんちゃんから新鮮
たまごをもらったので
プリンを作っちゃいました
このプリンはお引越ししてしまったtk-batonちゃんに教えてもらったレシピ。
焼いたりしないから失敗もしない!
ともにもできる簡単プリン!
もちろん味もぐぅ~~~
今回は小分けにしたけど
大きな器に入れてもOK♪
【材料】 【下準備】
卵液
・卵・・・・3個 ・卵は室温にもどしておく。
・砂糖・・・100g ・牛乳は人肌に温めておく。
・牛乳・・・500㏄ ・お湯を沸かしておく。
・バニラエッセンス・・・適宜 ・カラメルソースを作っておく。
カラメルソース(カラメルタブレットを使うと楽だよぉ~~~)
・砂糖・・・200g カラメルソースの作り方
・水・・・・100㏄ ①鍋に砂糖と水2/3を入れて色が変わって
きたら火を止めて残りの水を少しずつ入れて冷ます。
【作り方】(卵液)
①ボールに
砂糖、
卵を入れて卵のコシを切る様に混ぜる。
②温めた
牛乳を少しずつ入れてよく混ぜる。
③バニラオイル、または
バニラエッセンスを加える。
④こして、丼やプリン容器や器などにカラメルを入れる。
⑤プリン液を流しいれてアルミホイルでフタをする。
⑥土鍋にタオルを敷いて安定させプリン容器を並べる。
⑦容器の半分まで熱湯を注ぎ再度
5~6分間沸騰させる。
⑧
火を止めて土鍋にフタをして
25分そのまま待つ。
⑨あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やして食べましょう♪
関連記事